6年生

【6年生】吉田のうどんづくり

1学期の学年レクでうどん打ちをしました。 粉からうどんをつくり、こねて、踏んで強いこしをだしました。 だしも班ごとに選び、様々な種類のスープを作りました。 こんぶ+かつお+しょうゆ味/こんぶ+かつお+みそ味 こんぶ+...
2023.09.07
4年生

【夏休みまであと一歩!!】

夏休みまでのカウントダウンが始まりました。 猛暑にも負けず、蒸し暑さにも負けず、子どもたちは1学期のまとめに取り組んでいます。 ヘチマがだいぶ大きくなりました。1日10㎝も伸びることがわかり、自然の不思議を実感しました。 ...
緊急連絡

東小 通学路 危険箇所

危険箇所を表示した地図にリンクしています。以下のURLをクリックして下さい。
4年生

【雨雲をふき飛ばして・・】

梅雨の季節、雨降りや蒸し暑さに負けず、4年生は元気とやる気いっぱいで、新しい課題に取り組んでいます。 外は、雨降りですが、子どもたちの瞳は、太陽のような輝き!!4年生パワーで雨雲をふき飛ばしています。 ヘチマが成長したので、花壇...
お知らせ

【ありがとう】見守りをして下さる皆さまへ

朝の登校時間,下校の時間などに,地域の皆さまが辻々で,児童の安全を見守ってくださっています。児童の安全と安心は,たくさんの“おかげさま“に支えられています。本当にありがとうございます。児童も感謝をお伝えしようと,メッセージを作成しました。画...
2年生

【2年生】町探検に行きました!

少し暑いぐらいの晴れ空の中、町探検に行ってきました。雨の日が続いてなかなか行けなかっただけに、子どもたちもはりきって出かけました。A・B・C・Dの4つのグループに分かれて、東小の周りにあるお店や施設を回りました。 熊野神社さん...
1年生

【1年生】はじめてのプール!

プールでの学習が始まりました。冷たいシャワーにびっくりしながらも、小さなプールで楽しく活動しています。自分の腕で作った小さな池の水に、顔をつける練習をしました。水に顔をつけることが苦手な子もいますが、少しずつ水面に顔を近づけながら頑張ってい...
5年生

【5年生】校外学習!

6月8日、忍野・河口湖へ校外学習に行って来ました。連日の雨模様でしたが、当日はなんとか天気がもち、雲の隙間から大きな富士山を目の当たりにすることができました! 午前中は忍野村の富士湧水の里水族館と森の学習館へ。山梨の川や湖、周...
5年生

【5年生】バケツ稲、はじめました。

社会科の学習の一環でバケツ稲を植えました。東小の周辺には水田がほとんどなく、米作りになじみのない子ども達。「苗ってこんなふうになってるんだ」「こんなにたくさん水を入れるんだね」などと話しながら協力して土づくりと苗植えを行い、米作りの第一歩を...
全校

【6月】あじさいがきれいに咲いています

梅雨が近くなり、雨の日や曇った日が多くなってきました。この時期になると東小の北側には、アジサイの花が咲き始めます。淡いブルーや紫色の花が咲き、華やかな気持ちにしてくれます。学校にいらした際には、ぜひ見ていってください。