今年度のテーマは「みんなで協力 楽しくきずなを深めよう!!」でした。みんなの力を合わせ天気にも負けず素晴らしい林間学校を作り上げることができました。
まずは前日の結団式。
実行委員が校長先生に堂々と「誓いの言葉を」発表しました。
当日全員が集まって出発式。いよいよ林間学校スタート!一日目はあいにくの天気でしたがまずは「美し森絵図ハイク」展望台から出発。山の中は少々ぬかるんでいて滑りましたが,班で協力し合って,怪我なく清泉寮に到着しました。ちょっと寒かったけれどソフトクリームの味は忘れられません。
ここまでとっても歩いたので夕飯はもりもり食べました。
雨も上がり,夜の「ナイト追跡」は真っ暗で静かな森の中を懐中電灯を頼りに自然を満喫のはずが…「キャー こわい~」の声が響き渡っていました。
2日目は秋らしい爽やかな天気となりました。
この日はお昼ご飯のカレーライス作り。「野外炊事」です。
かまどの煙に苦戦したり,ジャガイモの皮むきに苦戦したりしましたが,とってもおいしいカレーライスが仕上がりました。
今回の林間学校を通して多くのことを学び,ひとまわり成長した5年生!
今後の活躍が楽しみです。
ご家庭でも体調管理や準備等ご協力本当にありがとうございました!!