梅雨明け宣言が出た 今日7月18日(金)一学期の終業式を迎えました。
最初に入場した6年生の態度をまねして1
~5年生も素晴らしい態度で開式を待つこ
とができました。
1年生は72日間,2~6年生は71日間の一学期でした。 保護者の皆様,地域の皆様に支えられ大過なく終えることができましたこと感謝いたします。
校長先生からは,東っ子全員の1学期の頑張りを褒めていただき,そんなみんなを支えてくださった方への感謝の気持ちを持つことの大切さを伝えていただきました。
1年生・2年生・5年生の代表が1学期に頑張ったことや夏休みにやりたいこと2学期に頑張りたいことについての発表がありました。
児童会役員からは平和記念式典に届けていただく千羽鶴の完成報告や「なつやすみ」をあいうえお作文で発表してくれました。
最後は生徒指導主任の先生から
「や」くそくをまもりましょう。「バ」ランスをたもちましょう。「な」かなかできないことに挑戦しましょう。と校長先生の名前を使ったお願いがありました。
長い夏休みが始まります。楽しいことがたくさん待っていると思います。この夏休みしかできないことをたくさん経験して,ちょっぴり成長した皆さんに学校に戻ってくるのを先生たちみんなで楽しみに待っています!👫