全校 卒業証書授与式 3月22日(水) 東小学校 令和4年度卒業証書授与式を挙行しました。 54名の卒業生は、堂々と卒業証書を受け取りました。 受け取った卒業証書は、感謝の気持ちを込めて保護者に手渡しました。 卒業生全員による「... 2023.03.22 全校
6年生 【6年】愛校作業をしました 先日、愛校作業をしました。 6年間、お世話になった東小に感謝の気持ちをもって ていねいにすみずみまでそうじをしました。 主に、毎日使っている給食の配膳台。 教室前の廊下。 家庭科室のガス... 2023.03.14 6年生
全校 全校でなわとびにチャレンジしました! 気持ちのよい青空の下、全校で体力つくりとして、なわとびにチャレンジしました。 体育委員会が中心となって、2・5・6年、1・3・4年の前・後半に分かれて取り組みました。 児童は、それぞれ自分のうまくなりたいとび方で、目標の回数を目... 2023.02.08 全校
全校 たてわり遊びを行いました 全校でたてわり遊びを行いました。 どの班もドッチボールをして遊びました。 シンプルなドッチボールの他にも、王様ドッチやアメリカンドッチボールなど 工夫したドッチボールを行う班もありました。 6年生が中... 2023.01.24 2023.01.25 全校
3年生 【クラブ見学をしました】 4年生から始まるクラブ活動に向けて,17日(火)にクラブ見学を行いました。 集中して活動するパソコンクラブ 好きなテーマで描いていたイラストクラブ プレールームで活動する卓球クラブ 茶道に親しむ伝統クラブ ... 2023.01.23 3年生
お知らせ 1月 3学期スタート 3学期の始業式を行いました。新しい年のスタートにふさわしい日になりました。お休みしている友達の回復をお祈りしながら、笑顔を大切にして、次の成長を目指して努力を続けていきましょう。1月10日のNHK県版ニュースで、本校の様子が放送されます。 ... 2023.01.10 お知らせ全校
5年生 【5年】子どもBOUSAI教育 12月20日に子ども防災教育のお話を聞きました。 甲府市内のハザードマップで校区の危険個所を聞いたり,災害についての知識を深めたりとよく聞きながら防災への意識を高めていました。 お話を聞いた後には,避難所での生活についてや担架の... 2022.12.22 5年生
お知らせ 令和4年度 学校アンケートの結果と分析 保護者の皆さまに おかれまして は、ご多用の中にも関わらず、保護者アンケートにご協力をいただき、ありがとうございました。 より客観的に本校の実情を探ること、そして、より多角的に分析することを目指し、保護者アンケートと同時に、同様の内容... 2022.12.13 お知らせ全校
1年生 【1年生】チューリップの球根を植えました! 生活の学習で,チューリップの球根を植えました。 1学期に植えたアサガオの種とはちがった形や大きさに,子どもたちはとてもおどろいていました。 東小に入学した4月,花だんには色とりどりのチューリップがきれいにさいて,1年生を迎えてく... 2022.12.08 1年生
お知らせ 1月 3学期スタート 3学期の始業式を行いました。新しい年のスタートにふさわしい日になりました。お休みしている友達の回復をお祈りしながら、笑顔を大切にして、次の成長を目指して努力を続けていきましょう。1月10日のNHK県版ニュースで、本校の様子が放送されます。 ... 2023.01.10 お知らせ全校
お知らせ 令和4年度 学校アンケートの結果と分析 保護者の皆さまに おかれまして は、ご多用の中にも関わらず、保護者アンケートにご協力をいただき、ありがとうございました。 より客観的に本校の実情を探ること、そして、より多角的に分析することを目指し、保護者アンケートと同時に、同様の内容... 2022.12.13 お知らせ全校
お知らせ 感動の一枚を紹介します 10月に行われた運動会。今年の閉会式は、全校児童が校庭に集合して実施しました。校庭に全員が集まることは、おそらく3年ぶりです。その感動を皆さまと共有したいと願い、写真屋さんに屋上からの撮影をお願いしていました。その写真が届きましたので、紹介... 2022.11.25 お知らせ全校
お知らせ 11月 青空に包まれた東小 11月7日 朝 きれいな空が、東小を包んでいました。紅葉した校庭の木々、学び舎から聞こえる子供たちの声…。何気ない日常に、そして地域や保護者の皆様のお支えに、改めて「おかげさま」と感謝したひとときでした。 2022.11.09 2022.11.24 お知らせ全校
お知らせ 9月 東小 学び続ける教職員として 本校教員が講師になって初任者研修(絵の具の指導)を開催しました。ところが,希望した受講者は本校のほぼ全職員。先生方は初心に戻って「学び続ける教職員」を体現しました。 2022.09.21 2022.11.24 お知らせ全校
お知らせ 【全校】PTA奉仕作業 ありがとうございました 8月27日(土)3年ぶりの側溝清掃はじめ児童通路の草取りなど,たくさんの保護者の皆さまのご参加をいただき,実施することができました。これで,少しくらいの雨なら,降り終わった後には,児童は校庭で存分に活動できることと思います。ありがとうござい... 2022.09.01 2022.11.24 お知らせ全校
お知らせ 【全校】2学期スタート 2学期が始まりました。4名の新しい仲間を迎え,312名でのスタートです。 ご家庭の皆さま,地域の皆さまには,夏休み中も子どもたちの健康と安全へのご配慮をありがとうございました。 2022.08.26 2022.11.24 お知らせ全校
お知らせ 【全校】1学期終業式 オンラインで終業式を行いました。1・2・5年生からの『1学期を振り返って』の発表,児童会本部からの『夏休みの過ごし方についての呼びかけ』,大変素晴らしかったです。 2022.07.20 2022.11.24 お知らせ全校
お知らせ プール開きをしました プール開きをしました。 安全に楽しく水泳ができるように、お清めの塩をまき、児童会長が宣誓をしました。 今日からいよいよ水泳の授業がはじまります。 楽しみな子どもたちも不安いっぱいな子どもたち... 2022.06.13 2022.11.24 お知らせ全校
お知らせ 読み聞かせ活動が始まりました 朝の読み聞かせ活動がスタートしました。本年度は20名の皆さまが,読み聞かせボランティアにご応募くださいました。ありがとうございます。実物投影機を使った読み聞かせも実施しています。 2022.06.10 お知らせ